fc2ブログ

出羽の国に行ってきました。

未分類
03 /29 2006
先週末に秋田県は横手市に行ってきました。
P1000101.jpg
(横手市から鳥海山方面を望む)

続きを読む

スポンサーサイト



毛鉤師はマジシャン?

未分類
03 /17 2006
「餌釣りは詐欺師、毛鉤釣りは手品師」という言葉を何かの本で読んだ。
なるほどな、と思った。だって本物の食べ物に針を仕込むんだからこれって詐欺かも知れない。

続きを読む

芦ノ湖釣行記(3月11日)

未分類
03 /13 2006
asinoko1.jpg

今年最初の釣りは、湖にするぞと決めておりました。
それもボートルアーに挑戦するぞと決めておりました。
そうテンカラではないのだ、何を隠そう(隠さない)お茶テンはルアーの真似事もやるのだった。

続きを読む

佐藤成史氏のフライフィッシング教室のご案内

未分類
03 /06 2006
世間は解禁真っ盛り、みなさんお元気ですか?
私は・・・まだ釣りに行ってません。(;_;)

またまたイベントの紹介で恐縮です。
何故かフライフィッシング・スクールの紹介。(^^;)
お茶の間テンカラは一体何をやっているのだろう・・・?ま、いっか。
で、佐藤成史氏のスクールがあるらしい。
setogiwa佐藤氏は、あの『瀬戸際の渓魚たち』の著者でいらっしゃることでも有名です。
スクールについての詳細は、本家『お茶の間テンカラ』にご案内を掲載しておりますので、興味のある方はどうぞ♪

お茶テン

伝承毛鉤釣り「テンカラ」が好きです♪