fc2ブログ

私のテンカラウェポン(その1)

私のテンカラウェポン
05 /28 2006
HonryuTenkara_ZE1.jpg

本流テンカラZE。
この竿はレベルライン専用設計の竿であり、更にズーム機能を搭載することにより4.0-4.5mを可能としている。
手元からグッとしなる調子であるが、全体的に剛性感あふれる非常に高性能な竿である。
私のような下手クソでも難なくロングラインを操ることができるのである。
「もしかしてボクって天才?」と勘違させられるアブナイ竿である。
まあ、それもそのはずテンカラ大王こと石垣尚男先生が数年の歳月を費やし完成させた竿なのだから。

スペック等詳細は(株)シマノのホームページに掲載されているのでご覧ください。http://fishing.shimano.co.jp/body/product/keiryu/hon_tenkara_ze/hon_tenkara_ze.html
スポンサーサイト



私のテンカラHow to 本

未分類
05 /06 2006
P1000067.jpgゴールデンウィークも終盤に差し掛かりましたが、皆さんはどのフィールドにお出かけになったのでしょう。
私はどこにも行きませんでした。毎年この時期はどこに行っても人人で、混雑が大の苦手である私はおとなしく近所をウロウロとしているのが通年のパタ~ンです。
さて、そんなときは好きな釣りの本を読んだりビデオ鑑賞などで夜更かしするよい機会です。
久しぶりに本棚からこの本『実戦テンカラ・テクニック』を出してみました。
この本は私の尊敬する堀江渓愚さんの著書であり、私にとっては唯一のテンカラハウトゥー本です。
詳しくは本家である’お茶の間テンカラ’にある『私の愛読書』にて紹介させて頂きましたので、興味のある方は是非ごらんください。

お茶テン

伝承毛鉤釣り「テンカラ」が好きです♪