夏の真っ盛り、今年も秋田県横手市に行ってきました。
秋田といえば米どころ酒どころ(美人どころでもあるらしい)、ここ横手市平鹿町にも造り酒屋が数件ある。あちらこちらに水路があって湧き水がこんこんと湧いており、まさに水どころ秋田という感じがするのだった。

↑平鹿町浅舞の琵琶沼
トゲウオ(イバラトミヨ、トミヨ)がたくさん泳いでました。
米はほんとうに旨い。どこの店に行っても旨い。この米と水で酒を醸せばさぞ旨い酒が出来るのだろう。

↑朝舞酒造(銘酒 天の戸の酒蔵)
私は酒を飲まないので良くわからないけれど、秋田の酒はほんとに旨いらしい。
実は麺も旨いのである。稲庭うどんは有名だが横手やきそばも旨い。

↑横手名物 横手やきそば 旨いです!

↑俳優 柳葉敏郎氏の展示室「ギバちゃんの部屋」
私は興味ないけれど美男どころでもあるらしい。大仙市刈和野にて。
以上で秋田帰郷のレポートは終わり。えっ?釣りですか?わっはっは、秋田は魚どころでもあったのだった。はい、もちろんテンカラもやってきました。
つまらんレポートはどうでも良いから釣りのレポートをさっさとやらんかい!という声が・・。すみません、釣りのレポートはこの次に。