懐かしの田切の川へ
未分類
長野県の駒ヶ根市に行ってきました。

田切の町を中心に3本の川が流れてます。
与田切、中田切、大田切の田切3兄弟をリサーチしてきました。
もう一本、末っ子に犬田切川が有りますがそれは伊那市にあります。
先ずは中田切川に行ってみました。
隣町である飯島市田切の町を流れる里川にあたる部分でしたが、子供のころ夏休みには良く遊んだ川でした。町並も川も昔と違い、だいぶ様子が変わっておりましたがなんとか記憶を頼りに川原まで出ることができました。さっそく竿を出してみることに。花崗岩がゴロゴロとしており水がキレイなのは昔とあまり変わっておりません。アマゴが釣れるはずなのですが、果たしてどうなるでしょうか?

田切の町を中心に3本の川が流れてます。
与田切、中田切、大田切の田切3兄弟をリサーチしてきました。
もう一本、末っ子に犬田切川が有りますがそれは伊那市にあります。
先ずは中田切川に行ってみました。
隣町である飯島市田切の町を流れる里川にあたる部分でしたが、子供のころ夏休みには良く遊んだ川でした。町並も川も昔と違い、だいぶ様子が変わっておりましたがなんとか記憶を頼りに川原まで出ることができました。さっそく竿を出してみることに。花崗岩がゴロゴロとしており水がキレイなのは昔とあまり変わっておりません。アマゴが釣れるはずなのですが、果たしてどうなるでしょうか?
スポンサーサイト