fc2ブログ

石徹白便り♪

Gの男@長野
07 /26 2009
Gの男@長野さんが、石徹白で行われた鬼榊原さんの講習会に参加してきたそうです。
参加費に見合ったそれはそれは濃お~い内容だったそうです。
機会があったら皆さんもどうでしょうか?
dc072620.jpg
以下Gの男さんのレポートです。

続きを読む

スポンサーサイト



梅雨明けしたはずなのに・・・。

未分類
07 /20 2009
先日も、長野は雨でした。
何処もかしこも増水濁りで釣りになりませんでした。
梅雨明けしたと言ってたのに、話が違うじゃないの。
ま、天気予報が当たらないのはいつものことですけどね。
などとボヤいていても仕方がないので、少しでも濁りの少ない川を見付けて竿を出しました。
P7180001.jpg
(↑プロポーションはまずまずですがサイズが・・・。)
夕マズメで何とか釣れたアマゴはいつものとおり小さめで、本流差しのアマゴなんて私には夢のまた夢ですね。シクシク・・・。
P7180002.jpg
(↑夕マズメまで粘ってもやはり・・・。)

そんな中でもサスガはGの男さん。
同じような日にやはり増水で多少は釣りづらかったそうですが、それでもしっかりと釣ってます。
dc071901.jpg
dc071910.jpg
dc071915.jpg
dc071912.jpg
(ムムムッ!良いイワナです。Gの男さんが釣りました。撮影:コードネームGの男さん)
悔しい~けど、コードネームGの男さんですもん。素直に参りました。

~おわり~

北の安曇野へ

未分類
07 /08 2009
北の安曇野渓流会主催のイベントが、長野県大町市を流れる高瀬川上流の葛温泉で行われました。
開会が午後1時ということもあり早めに現地入りして大町近辺の川をリサーチしてみることにします。
P7040001.jpg

続きを読む

お茶テン

伝承毛鉤釣り「テンカラ」が好きです♪