5日の月曜日に毎年恒例の親父殿と一緒にコゴミ採りに行ってきました。地元でも充
分採れるのですがやはり雪深いところの方が太くて肉厚なものが採れるようなのでま
たまた北の方に行ってきました。今年は陽気が良かったのでちょっと遅いかな?と感
じたものの実際にはちょうど良いくらいでした。1時間ほどで十分な量が採れまし
た。



そしてGWが明けた本日10日、いつもの地元S川の上流の藪沢エリアに入ってみま
した。水温は11℃ちょっと、カゲロウなどの羽化も盛んで充分テンカラになりそう
と思ったものの一回深場のそこでギラッと光って手にグングン来てすぐバレてしまっ
たのが一回あったのみで見事にボを喰らってしまいました、逆に枝に結構な量の毛鉤
を喰われてしまいました。 C&Rで怠けていたツケが来ましたです。
