fc2ブログ

蒲田川釣行会

Gの男@長野
07 /25 2018
商店イワナ
21.22日に蒲田川釣行会があり、
長い人は2泊で参加していたのですが
私と商店さんは土曜日は会社があり、
日曜日の早朝から日帰り参加してきました。

続きを読む

スポンサーサイト



シューズ買いました。

お茶テンのどうでもいいこと。
07 /22 2018
180721-072652-P7210003_R.jpg

しっかし暑いですね。お元気にお過ごしでしょうか。
天気良すぎなので、私は脳天気に新しいシューズを買ってしまいました。


続きを読む

北の安曇野渓流会員交流会

Gの男@長野
07 /19 2018

うだるような猛暑の14,15日に北の安曇野渓流会のイベントに参加してきました。

続きを読む

Aさん襲来

Gの男@長野
07 /02 2018

某テロ組織が子供を人質に!? 
東京の坊主Aさんファミリーがご友人ファミリーと
ブルーベリー狩りにいらっしゃいました。
IMG_1320.jpg
IMG_1322.jpg
沢山採ったあとは肉好きの聖地、
東山食堂でジンギス祭り(笑)

カーバッテリーの延命装置

お茶テンのどうでもいいこと。
07 /01 2018

こんばんは、お茶テンです。
釣りとは全く関係ない話題で恐縮ですが、
デサルフェーターを装置してみました。
ようはサルフェーションを除去する奴です。
だいぶ前、おそらく10年くらい前から気にはなってたシロモノ
なんですが当時はまだ1万円とかでしたので、
それならバッテリー買い替えたほうが
安上がりだし安心だよなあと、購入に二の足踏んでました。
ところが近年、値段もこなれてきた(これ3000円です)ので
買ってみました。昨日届いたので、今朝さっそく装着してみました。
DSC_0020.jpg

慎重に装着してエンジンを始動させインジケータランプで
正常動作を確認しました。(電圧14V程度で作動するらしいです)
当然ですけど別にナニも変化はしません。
おそらく付けたことすら忘れちゃうかもしれません。
このバッテリー、2年半経過したのでそろそろ換え時なのですが
この装置、果たして効果のほどは如何に?
もちろんナニか悪影響(パルス発生装置ですから)があってもすべて自己責任ですがね。。。、

お茶テン

伝承毛鉤釣り「テンカラ」が好きです♪