fc2ブログ

懲りない面々?

未分類
05 /26 2019

アメリカ大統領来日の25日に、前回ボウズ喰らった上伊那の天竜川支流に
懲りもせず、ま~た行ってきました。

続きを読む

スポンサーサイト



令和元年 南飛騨釣行会

Gの男@長野
05 /17 2019
馬瀬アマゴ2
土日の二日間、年に一度の南飛騨テンカラ講習会が今年も逆さ毛針の名手天野さんの地元、馬瀬川でおこなわれました。

続きを読む

令和GW釣行始末

Gの男@長野
05 /09 2019
DSC_0289.jpg
GWで日本海と蒲田川へ釣りに行ってきました。

続きを読む

令和ボウス物語in伊那谷

未分類
05 /04 2019

どうもお茶テンです。
大型連休の最中、5月2日に信州伊那谷にいってきました。
いつもは田植えの時期、ツバメが巣を作る5月末あたりに来るので、
ちょっと早かったようです。天竜川支流の下流域の里川なのに、
このあたりの川は水温10℃~11℃程度しかありませんでした。
190502-071159-DSCN0006_R.jpg
190502-125805-DSCN0008_R.jpg

案の定、私の毛鉤にはサカナは一切出てはくれませんでした。
しかし、先日にジャンボニジマス釣りとかあったらしいし、
水温なんか関係なく、たんに下手なだけか・・・。
あ~あ、令和のはじめにボウズですわ。やっちまいましたね。
んではまた。

お茶テン

伝承毛鉤釣り「テンカラ」が好きです♪